何でも四谷のJ大では、夢見の古代誌、真怪研究、『冥報記』輪読、それぞれの研究グループが草木も眠れぬ真っ昼間から密談を繰り広げているそうな。

2008年2月29日金曜日

日本民俗学会談話会(=研究例会)のご案内

子どもの頃、とても特別な日だと思っていた2月29日ですが、何ということもなく過ごしたことに、齢を重ねたと感じると”ゐです(^^;さて来週の日曜9日なんですけども、もしも午後お時間がありましたら、成城大学まで足を伸ばしていただけませんか?じつは次回の日本民俗学会談話会(=研究例会)が、民俗学関係卒業論文発表会なんです。昨年に続き、今年も一人送り込むことができたのですが、当該学生はもちろんのこと、民俗学会全般についても是非ともご意見頂戴したく、ご案内します。

2008年2月22日金曜日

では行ってきます

と”ゐです。明日から鹿児島です。一週間前の沖縄・摩文仁とはまた全然違う「戦後」そして「死者」と遭遇できそうです。では行ってきます。

2008年2月15日金曜日

では行ってきます

この時期の沖縄の天気は悪いとのことですが。。。とりあえず合羽を用意して向かうと”ゐです。では行ってきます。

2008年2月8日金曜日

あらかじめ

先だ先だと思っていた異界研も気がつけば十日後に迫り、はてさてどうやってまとめたものかと思案中のと”ゐです。来週末は沖縄・摩文仁での催しに参与観察してきます。金曜に沖縄へ移動、土・日に活動して、月曜の午後便で羽田着予定。ですから異界研は来週木曜までにまとめておかねばならないわけですが……摩文仁で何かしら示唆を受けそう(^^;なので、月曜の異界研では一人テンションが違うかもしれませんが、なにとぞヨロシク<(_ _)>

2008年2月1日金曜日

塞翁が馬

と”ゐです。ほうじょうさん、『幽』について無理矢理感想頂戴してスミマセン<(_ _)>

さて以前のエントリで紹介した明治サイエンス事件帖の再放送、順調?に国会中継のおかげで延期・延期。。。でもそのおかげで思わぬ人に会うことができました。ことの顛末は次の通り。
と”ゐはこの録画を教材として使う予定ですので、勤務先の図書館にあるAV機器コーナを利用してます。ただしちょっと前の機材ですので、編集やらダビングやらに少々時間がかかるので、その合間あいまに司書さんの控え室にお邪魔してます。この控え室、学生たちが卒業後もしばしば遊びに来ており、本日もひとりの卒業生が来室しておりました。彼は現在、京都府南部で宮大工見習いをしており、お互いにまさか図書館の司書控え室で遭遇するとは思っていなかったわけで、これぞ再放送延期の賜物?!と一人合点してました(^^;


ところで本日帰宅したら『GYRATIV@』第4号が届いていて、あぁ本当に終わったんだなぁとしみじみしているところです。